癒しの小部屋
院長から皆様に心の癒しをご紹介します。美しい蘭の花で皆様の心を癒して下さい。
既にwalkeriana の開花は70株を超えました。今回はその中で flamea を紹介します。
1. C. walkeriana ‘Tres Lagoas’
超有名な名花です。今春蘭友から譲って貰ったばかりで1輪しか咲きませんでしたが濃色で良い花でしょう!これでジャングルプランツだとか。本当かよー?
|
|
2. C. walkeriana ‘Betty Boop’ (‘Dona Terezinha’ x ‘Divina’)
佐野園芸の交配です。名前の由来は初花の時リップがとても大きく咲いて、戦後アメリカから来た「あのキャラクター」を彷彿したからです。今年は「あの唇」は出てくれなかったです。 以下は私の交配 JP x JP です。
|
|
3. C. walkeriana ‘Cunha de Mishima’
初花からしっかり flamea が出てくれ、旧地名摂津国三島郡に住んでいるのでこの名を付けました。ペタルの地色が薄いのでより flamea が目立ちます。とてもとても美しい花です。
|
|
4. 同上右花
|
|
5. 同交配 別株A
この交配のフラスコを作ってくれた蘭友の所へ養子に出しました。
|
|
6. 同交配 別株B
リップが小さくアンバランスですが、境界鮮明なflamea がペタルの基部まで入ります。
|
|